
今日も一日引き籠りで仕事してました。今日の八王子市は39℃の最高気温だったようです。
外出中の方、暑さで遭難されませんように! 冷えた部屋から心配しています。すみません。
オリンピックが終わったタイミングで、今度は高校野球甲子園大会が始まりました!
甲子園の戦いをテレビで見ていると「いつもの夏」という雰囲気になってきますね。アルプススタンドの大応援はありませんが。
数年前は、ホームページを制作している合間を縫ってリフレッシュのために高校野球の予選をよく見に行ってました。
私の住んでいる八王子市は東京の多摩エリアなので、西東京大会として甲子園を目指す戦いが繰り広げられていました。
当時は早実の清宮選手が人気でしたね。今はプロでがんばっていますが中々結果が出せずにいますね。頑張ってください!
引き籠ってPCに向かってばかりいては良くないということで、数年前から、何かリフレッシュできることを積極的に実施していこうと思い色んなことにチャレンジしたりしてきました。ちょっと紹介してみます。
リフレッシュその1 映画鑑賞
そもそも昔から映画は好きでしたが、積極的に映画館に足を運ぶほどではありませんでした。
そこで、毎週1本映画館に映画を見に行こう!それも月曜日のあさイチ!と決めて数か月間やってみたのです。
面白い映画からそうでも無い映画などなど。映像の勉強にもなったりして結構面白かったですね。
で、八王子の市街地には映画館が無いので近くのイオンシネマによく行っていたのですが、田舎のイオンの平日あさイチの映画館ということで、どんなに話題になっていた映画もガラガラの状態で見ることができましたw
で、いつの間にかこのリフレッシュ方法は無しになりました。きっと飽きちゃったんですね。
映画鑑賞は今でもたまには行きますが。
リフレッシュその2 高校野球応援
先程も言いましたが、近くのスタジアムまで見に行っていました。
昔の富士森球場、自分が行っていた頃はネーミングライツで「ダイワハウススタジアム八王子」、今は「スリーボンドスタジアム八王子」と呼ばれているようです。
早稲田実業の清宮選手が活躍していた頃、2~3シーズン夏の大会のみ足を運んでいました。
観客が少ないほうの応援団側に紛れて試合を見ていました。
そういえば、早実の試合は席が埋まってしまって、ホームランゾーンの芝生に座って見たことも有りました。
最後に見た大会の時は、何となく八王子高校を応援していたのですが、トントンと勝ち進み、その流れで準決勝、決勝と神宮球場まで応援に行きました。
(西東京大会、東東京大会共に、準決勝、決勝は神宮球場で行われています。今年はなんと!オリンピックの兼ね合いで東京ドームで行われたようですが)
最終的に、応援していた八王子高校が優勝して甲子園への切符を掴みました。優勝した瞬間を八王子高校野球部の父兄に交じって神宮球場で最高潮に盛り上がったところで、このリフレッシュも終了しました・・・
リフレッシュその3 フライフィッシング
そして今熱いリフレッシュ方法、それはフライフィッシングです!
もともとバス釣りをしていて、今でもリール、ロッド、ルアーなどのタックルは使える状態です。
ただ、仕事が忙しくなるにつれ、あまり釣りに行く機会が減りました。
ある時、釣りをしている最中に仕事の事ばかり考えてしまい、「あまり楽しくないなぁ」とその時は思ってしまいました。その後、釣りに行く機会が減りました。
ですが、今年の春、ふと「フライフィッシング楽しそう」と思い、そこからは沼にハマるようにのめりこみました。
実は、リフレッシュとは違いますが、去年からよくBBQや焚火をしてまして、これはキャンプ好きのお客様との打ち合わせで「コロナ禍なので人を避けるために河原で打ち合わせしよう」ということになり、アウトドアミーティングをするようになりました。
これはこれでハマってるんですが、打ち合わせを兼ねているのでリフレッシュとは違いますね。
でも、アウトドア関連ということでフライフィッシングに目が行くようになりました。切っ掛けはまちがいなくアウトドアミーティングにあります。
フライフィッシングは、今までやっていたバスフィッシングとは違い、繊細な釣りです。
そして、毛鉤は自分で巻くことができます。その自分で巻いた毛鉤で釣れるとめちゃくちゃテンションが上がります!
自分の場合は渓流での釣りになりますが、八王子は山が近いので比較的早くポイントに入ることができます。サイコーです。
また、渓流を歩いて釣りをするので普段の運動不足も解消されます。たぶん。
と言うことで、しばらくはこのリフレッシュ方法を飽きずにやっていこうかなと思っています。
仕事を中途半端に投げ出して遊び歩くのはNGですが、リフレッシュとして割り切り、その時間は仕事を忘れて他の事をするのは大事だなと思います。
リフレッシュの最中に仕事のことを考えてしまい、楽しくなくなるというのは、おそらく色々なことに追い詰められてしまっているということなんでしょうね。
仕事以外に楽しいことが無いとね。楽しく過ごしてこそ仕事も一生懸命することができる、そんな気がします。
ちなみに、釣りという行為自体は楽しくリフレッシュできるのですが、あまりにも釣れないとストレスが溜まります。とほほです。